WordPressの問合せフォームプラグイン比較(Contact Form7 / MW WP Form)

こんにちは。フリーランスエンジニアのヨンです。

今回はWordPressの問合せフォームプラグインについて紹介したいと思います。

目次

WordPressの問合せフォームプラグインって?

ウェブサイトを作成する際、多くのケースにおいて問合せフォームを設置すると思います。
WordPressのメリットの一つとして、問合せフォームのような機能を持ったパーツを、プラグインで簡単に設置できることが挙げられます。
(実際、PHP等で手作りすると結構大変ですし、WordPressのサイトであればプラグインで実装するケースが大半ではないでしょうか。)

WordPressの問合せフォームプラグインですが、有名どころだと以下のようなものが挙げられます。

  1. Contact Form7
  2. MW WP Form
  3. Contact Form by WPForms

このうち、3のContact Form by WPFormsについては、コード不要の直感的な操作がウリで、どちらかというとウェブ制作者というよりはHTMLやCSSの知識がない方に適しているかと思います。

本ブログでは、フリーランスエンジニアの方を主な対象としているため、1と2を比較したいと思います。

Contact Form7について

Contact Form7は、おそらくWordPressで最もメジャーな問合せフォームプラグインです。

私が考える本プラグインのメリットとデメリットは、以下の通りです。

メリット

  • ユーザーが多いため、困ったときに情報が見つけやすい(重要)
  • 追加のプラグインにより、高機能な拡張ができる(例:Googleスプレッドシートとの自動連係)

デメリット

  • 送信完了時のアクションがフォーム下部へのメッセージ表示のみ(確認画面やサンクスページへの遷移を行うためには、追加のプラグインやJavaScript等での追加実装が必要となる)
  • サンクスメールの送信設定が分かりづらい(メールタブでメール(2)を設定するとできますが、一見で分かりません。)
  • 形式チェック等の自由度があまり高くない

MW WP Formについて

MW WP Formもメジャーな問合せフォームプラグインの一つです。
個人的にはこちらの方が使う機会が多いです。

私が考える本プラグインのメリットとデメリットは、以下の通りです。

メリット

  • プラグインの標準機能で確認画面とサンクスページの表示が可能(めちゃめちゃ便利です)
  • フォーム、メールなど、設定項目が全てひとまとまりになっており、直感的に分かりやすい
  • プラグインの標準機能で入力チェックをかなり細かくかけられる
  • プラグインの標準機能でメールデータをデータベース保存できる

デメリット

  • Googleスプレッドシートへの連携などの高機能なプラグインは見当たらない(私が探しきれていないだけかもしれません)

おわりに

個人的にはMW WP Formのプラグイン標準で確認画面、サンクスページを表示できる点が非常に使いやすいと考えており、最近の制作案件ではMW WP Formを使うケースが多いです。

一方で、とあるお客様からのニーズに対応するために行ったContact Form7とGoogleスプレッドシートとの連携は目から鱗の便利さで、こういった細かなニーズを拾うことのできる拡張プラグインの存在は、さすが最メジャー製品という印象です。

以上、お客様からの細かな要望を受けがちな問合せフォームプラグインについて比較してみました。
いかがでしたでしょうか?

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次